( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)この数日で観たものをアウトプットする~
【漫画】『デザイナーじゃないのに!』
いやめっちゃ面白かったんですけど!夢中になって1時間ちょいで読了!
デザインの基礎知識をもっとフル活用していたら、
会社員時代の自分の資料ももうちょっと見栄え良く、
もうちょっと社内外のメンバーも気持ちよく、楽に読めていた気が。
デザイナー以外でも、デザインってまじ大事。
そして、センスの部分の前に基礎知識で抑えれる部分ってまじ大きい。
漫画やから楽しく読めたし、デザイン改善する前、した後の事例が豊富で
有益やった。繰り返し見たい。
(余談:ラストの想定外のオチも意表つかれて胸にささったwやられたわ~w)
漫画って気軽に読めるし、分かりやすいので良いね~~~
Kindleでサクっと購入ヤェーイ!
デザイナーじゃないのに! 平本久美子
【恋愛バラエティ】バチェロレッテ1話~4話 @アマプラ
⇒印象的だったのは、パーティオーガナイザー(って何やねん)の藤井さん。
パリピ感強すぎて苦手なタイプだったが、
萌子さんとのラストの会話がすごい人間味出てて良かった
「結局、自分のこと分かってないんだよね」
っていう言葉にグサっときた。
それって俺にも言えるのでは???と感じてしまったよね。
【映画】何者 @アマプラ
⇒佐藤健、生活悪すぎやろww
でも、就活は本当に自分のアイデンティティ見失うよなっていう。
自己分析してそれを頑張ってアピールしたのに、
採用に落ち続けると、自分の人間性とか今までの努力とかまるっと
否定された気持ちになるよね。
【映画】バクマン @アマプラ
⇒小松菜奈の可愛さにバビったし、佐藤健君が書いた小松菜奈(役名:あずきさん)のイラストが可愛すぎてバビりまくった。すぐバクマン(アニメ)のスタンプ買った。(※アニメは見たことがない。)
いや、そんなことはどうでもいい。
やっぱり、佐藤健みたいなイケメンって良いな~
いや、そんなことはどうでもいい。
てか俺ってまた佐藤健君見てるやん
いや、それもどうでもいい。
この映画見て、やっぱり何かに夢中になるのって良いな~
って改めて思った。
夢中になっている瞬間が人生で一番幸福な瞬間かもな~
何かを達成した時とか給料日とかじゃなくて。
結果よりプロセスが重要やな~って感じるタイプかも自分は。
(ハンターハンターのジンさんのセリフ『大切なものは欲しいものより先に来る!』の影響が大きいかも)
加えて、少人数のチームで一つの目標に向かって頑張るのって良いな
と思った。そのチームの中で、自分の特性を活かせる役割に就いてると
チームに貢献できている感もあってさらに良いよね。
自分の過去でいうと
・バスケ部で頑張ってたころや、
・野球部の応援のための合宿や
・大学時代のサークルや、
・結婚式余興準備や、
・社会人になって携わった案件(の中で、自分が中心ポジションだったもの)
は、ん~割とやってて楽しかったかも?
いや、仕事は楽しく無かったかw
(余談:新人賞受賞者同士で集まってるときに、スラムダンクのセリフを引用して話してるシーン、何かテンションあがったw
ゴリの「戦国時代だったら叩き斬ってる」の引用元って何巻やっけ??
って真剣に探したら、1巻のそんなに大きくないコマでなかなかマニアックw)
【書籍】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
今まで読んだ自己分析系の書籍で一番、実になりそうな感じ。
やりたいことを分解して、好きなこと、得意なこと、大事なことの
3要素に分けた上で、それぞれを見つける方法や注意すべき点が
分かりやすくかかれていた。
これについてはさらに真剣に取り組んでまたブログにも書きたい。
バチェロレッテに出てた藤井さんの言葉
「結局、自分のこと分かってないんだよね」
に対して、やっぱりちゃんと向き合わなな~って思った。
苦しいし、めんどいし、分かる気もせんし。
でもちゃんと考えたら、今まで日々の生活でちょこちょこ感じてきた
ポジティブな感情が繋がって、やりたい事がはっきりしそうな
そんな感じもする。だから、真剣に取り組まないと。今日明日にね。
Kindleでサクっと購入!ヤェーイ!
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド 八木 仁平
【映画】いぬやしき @アマプラ
映像迫力あってすごいよね、
ってまた、佐藤健出てる映画見てるやん。
ってまた、佐藤健と二階堂ふみ出てるやん!『何者』のパクリか!
イケメンってええな~
【アニメ】スラムダンク(漫画に無いところのみ) @アマプラ
シュート二万本のくだりを見て、初めて感じれたことが2点
桜木軍団+春子さんの優しさと安西先生の凄さ
桜木軍団+春子さんが優しすぎる、、、友人のために
夏休みの1週間丸々寝泊まりで付き合うって
しかも、全国大会の応援に行くために、
わざわざバイトして、交通費稼ごうとしたり、、、
そして、安西先生凄いよね。
桜木が自発的にかつ継続的にシュート2万本に向けて取り組めるように
本当めっちゃ工夫している。思いつくのは3点かな~
①桜木の友達(桜木軍団)を呼ぶ
1人でキツいタスクをこなすのは精神的に大変
でも、友達がいればやる気が継続する。
かつ、その友達が、シュートフォームをビデオに撮ったり
シュートフォームをチェックしたりすることで
1人でタスクこなすより、改善スピードが早くなる
②春子さんも呼ぶ
1人でキツいタスクをこなすのは精神的に大変
でも、片思いしている人がそばにいればやる気が継続する。
良いところみせたいし、途中で辞めて根性無いところ見せたくない。
加えて、春子さんがシュートの成功/失敗をメモで残していることから
桜木にとっては、自分のシュート成功率の向上が
数字で分かる。数字でハッキリわかるとやる気が出る。
(ゲーミフィケーションの1つの要素)
③タスクを言い渡す前の説明
普通の指導者や上司なら、どう伝えるだろう?
きっとこうなのでは、
「桜木君、君の課題はゴールから離れたところでのシュートだ。
短期集中でその点を伸ばしていこう。シュート2万本です」
でも、安西先生の説明はこうだ。
①数量で現状を明確に把握させる
彩子のとったデータを出して、
桜木が大会でゴール近くでしか得点していない現状を説明
②①を元にした未来を説明
相手チームは①のデータを持っているから、
桜木にディフェンスをつけず、得点のある流川(ライバル)につける。
③合宿をした結果を具体的にイメージできるように説明する
現状のままだとやってくる未来は②
だが、合宿でゴールから離れたところからのシュートが
出来るようになると未来はどうなるか?を説明。
⇒誰も短期間でシュートが出来ると思っていないので驚く
→チームメイト(流川や赤木)にギャフンと言わすことができる
シンプルに得点力があがる。勝利に近づく。(チームに貢献する)
→春子さんの笑顔になる→やる気でる
この①~③をやってる監督、指導者っているんかな?
最終的に、安西先生は「ワクワクしてこないかな?」と言い、
ワクワクしている花道は「親父、何をしたらいい?」と言った。
これはもう指導者として完璧な結果。
自発的に「頑張ろう」という気持ちを持たせることが
指導者にとって大事かつ難しい。
これは、職場で自分の部下や新人、チームメンバーに何か
負荷の高い仕事をお願いするときにも言える。
自発的に「頑張ろう」という気持ちを持たせることって
出来てなかったなぁ。
そういう意味ではやっぱり安西先生って1流の指導者やな~
【映画】「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」@アマプラ
⇒小松菜奈の可愛さにバビった!
って「バクマン」でも同じこと言ってるやん俺!
橋本環奈やガッキーや有村架純が、安定して85点~95点の可愛さを見せる
女優さんやとすると、小松菜奈って表情や髪型、カメラの角度によって
見せる可愛さが、63点~97点のブレがある感じなんよな~
めっちゃ可愛いやん!うおお!ってなるときもあれば、
あれ?そこまで可愛くないな、あれ?ってなるときもあるんよね。
それがなんか飽きないんよねぇ。ずっと見ていたくなるんかな。
90点越えの可愛さ見たさにずっと見ててもなかなか出ないし、
油断していると 90点以上の可愛さポンと出してきて、グサっと
胸にささるし、なんなんやろな、小松菜奈。
いや、そんなんどうでもいいねん。
さいきん、まいまい(深川麻衣)があんまりメディアに出てない分
まいまい(深川麻衣)にちょっと、ほんのちょっと似てる小松菜奈を見ると
まいまい不足感が補われてる感じがしてるんかもな~。
てへてへっ(はい、気持ち悪い)
いや、そんなんどうでもいいねん。
この映画見て思ったんが、やっぱり、
メモに残したり写真で残したりするのって大事やな~ってことかな~
最初に、時間の流れが逆になっていることを一発で、タカトシ君(※欧米かの方ではない)に分からせたのって写真やし、二人が会っている時の行動、
てか二人が時を超えて会い続けられてるのはメモのおかげでしかない。
何かを残すことで2人の過去と今と未来は繋がる。
残すことで繋がる、っていう点は自分の記憶にもそう、
何でもかんでもすぐ忘れちゃうので、残しておかないと
何かを見たときの感情も忘れちゃう。
それはそれはもったいない事。
過去に生きていた自分を残し、それを未来に活かしていきたい。
ってことで、 この数日で観たものをアウトプットした~